“感じる”ということを大切にしてほしい。 2021/06/03 考えすぎないで、と、あえていっているのは、考える、というのはとても大切なことだからです。むしろいまは、考えが足りないで、感じる、が優先しているタイプの人がとても多い。 かといって、考えすぎて…
“会う”経験をうんと積んで、よい結婚をしていただきたい。 2021/05/31 これは幼児の教育でよく使われることば。子どもは歩いた数だけ成長するとか、そういうのも、同じ意味かな。5官のすべてを使って感得したものしか、ほんとうに役に立つ、“経験”とはいえないということ。…
お父さん、お母さんにも、学んでほしい、息子さんや娘さんは頑張っている。 2021/05/27 親の目から見た子どもの結婚と、子どもの目から見た結婚に、ときどきだけど、大きなズレを感じるときがあります。 ひとつには、親の目に、あまりにも現実味が感じとれないこと。最近は、お金がらみのこと…
ニュートラルな出会い「お見合い」 2021/05/24 結婚について、「お見合い」を二次的というのかな、たとえば恋愛で結婚するのがむずかしいからお見合いで、というように、恋愛とお見合いの両者に優劣をつけたがる傾向をときどき感じます。もちろん私は…
結婚は親子の人間関係とは違う。多かれ少なかれ自己主張のぶつかり合いだ! 2021/05/17 だいぶ前のことですが、「都合のいい女」というフレーズが流行った一時期がありました。たしかそういう題名のドラマもあったような気がする。 男性の意向にとても従順で、彼を困らせるようなことは決して…
大事なのは、自分の心の状態を客観するということ 2021/05/13 出会いから結婚まで、いわゆる交際の期間は人それぞれですが、それが2ヶ月3ヶ月というような短い時間でも、1年を超えるような長い時間でも、この間をまったく平坦平穏に過ごしてきたカップルというの…
適齢期の子をもつお父さん、お母さんへ、子ども自身がつくっていく〈未来〉へ毅然として送り出す親の勇気が、いまはとくに必要です 2021/05/10 結婚について考えるとき、とても大切な視点として、ふたりの現在と未来というふたつがあると思っています。未来は遠い先にあるようで、結局は現在の積み重ねとしてあるもの。でも、未来への展望や希望が…
「思いやり」とは、「その人の身になって考えること」 2021/05/06 結婚相談の場でよく使われる言葉のひとつに〈思いやり〉があります。結婚のお相手にどのような人を希望しますか、とたずねるとき、やさしい人と同じく、真っ先に出てくるのが、思いやりのある人。 交際が…
「恐れるな、ひとりなら食えないものも、ふたりなら食える」 2021/05/03 若い人たち、とりわけ、若い男性たちが、自信を喪失し始めてから、もうどれくらい経つのでしょう。もちろん、みんながみんなというわけじゃなくて、あくまでも、それが目につく、というほどの話だけれど…
「父、母から受け継いだものを、この世に残していく」 2021/04/29 これは私だけが感じることかもしれないんだけど、結婚した人(とくに男性の場合が多いかな)には、存在感というのかな、そういうものがほんの少し、増してくるように思われます。もちろん、それを計る器…