結婚の“条件”〈役割分担〉 人々の〈役割〉の重さ 2021/07/08 サッカーをなに思うでなく眺めていると、分かりきった話ではあるものの、人々の〈役割〉の重さを痛感します。シュートというのかな、それが決まってゲームは、良くもあり悪くもありの〈結果〉をみるのだ…
結婚の決め手になるのは、やっぱり〈決断力〉 2021/07/05 婚活の決め手になるのは、やっぱり〈決断力〉。私は彼女(彼)と結婚するんだ、という強い気持ちが、結局、結果を左右するということでしょうか。 もちろん、これは特段、結婚に限ることでもなくて、たと…
私は結婚というものは、どちらかが自分の意を貫き通すというものではないと思っています。 2021/07/01 30代前半の女性、といえば私たちの結婚相談所でも、もっとも多い層に属するのではないかと思います。決して遅い方ではないし、そして、社会の仕組みというものにも精通しています。その30代前半の女性た…
結婚相談所に入ってからの“初恋”だって、一向にかまわない。 2021/06/28 はじめてここ(ブライズアカデミー)へ来る人に、男女かかわりなく私は、あなたは恋愛経験があるの?と聞きます。もちろん、そこまでの話の過程で、同様のことが聞けたときは、この質問はなし。はじめて…
“長続きする愛とはほどほどなもの”と、かのシェークスピアが語っている 2021/06/24 “ほどほどに愛しなさい。長続きする愛とはほどほどなもの”と、かのシェークスピアが語っているそうです(先日テレビを観ていてはじめて知りました・笑)。「ほどほど」というのはとても曖昧。数値に置き…
チャンスは前髪をつかめ、、結婚したいとおもったら、すぐに。 2021/06/21 チャンスは前髪をつかめ、という言葉があります。意味が分かりにくい諺なんだけど、チャンスはやってきたときが勝負。ときが過ぎてしまったら、もうチャンスでさえなくなるといった意味でしょうか。さて…
現象はひとつ。でも、受け取り方次第で、意味は二重にも三重にもなる 2021/06/17 私のころは水戸黄門といえば東野英治郎さんが思い浮かぶのだけど、いまの人たちにはあまりピンとこない名前かもしれません。最近は里見浩太朗さんや佐野浅夫さんが記憶に残るといったところでしょうか。 …
結婚についてふと思いつくのは、最近よく耳にする〈みんな〉ということば。 2021/06/14 朝日新聞、〈折々のことば〉に、うらやむとねたむの違いについて書かれていました。考えてみれば、どちらも、ほとんどいっしょの意味として、使っていたことば。イラストレーターの汐街コナさんが高校生…
相手の男性・女性の5年先、10年先をみる力、それが大切 2021/06/10 〈イメージの力〉というと少し大げさかなという気がするのだけど、相手の男性・女性の5年先、10年先をみる力、それが大切かなと思います。 イメージとは、いうまでもなく想像。つまりは想像力のこと。い…
婚活の成否を決める、決断するということ。 2021/06/07 決断する、ということが、婚活の成否を決める、といって過言ではないのかもしれません。 実際、入会のときから、皆さんは決断に追われる。入る、どうするの?ということに始まって、あの人と会おうか、ど…